2013年3月31日日曜日
オオベニゴウカン
パフみたいなオオベニゴウカンの花
鮮やかな紅色で 10cmくらいの大きさです
BISCUE
http://www.biscue.net/
2013年3月30日土曜日
ラナンキュラス
造花みたいに整然としたラナンキュラスの花びら
さわったら こわれてしまいそうな透明感
BISCUE
http://www.biscue.net/
2013年3月29日金曜日
ヒナギク
ヒナギクも 春の陽に似合う花
まるいシルエットが キュートです
BISCUE
http://www.biscue.net/
2013年3月28日木曜日
モクレン
モクレンも大好きな木花のひとつ
陽に透けてもすてきだし
夕暮れに白く浮かび上がる姿も絶妙
BISCUE
http://www.biscue.net/
2013年3月27日水曜日
カイドウ
カイドウも 大好きな花木のひとつ
さくらんぼが花になったような かわいい姿です
BISCUE
http://www.biscue.net/
2013年3月26日火曜日
また、さくら
このところ 桜続きですね
でも、こう花ざかりでは どうしてもねぇ・・・
BISCUE
http://www.biscue.net/
2013年3月25日月曜日
菜の花と ハチ
今年度 最後の1週間
肌寒い朝でスタートです
BISCUE
http://www.biscue.net/
2013年3月24日日曜日
さくら 見ごろ
さくらが見ごろの日曜日
曇り空が激しく残念・・・!
BISCUE
http://www.biscue.net/
2013年3月23日土曜日
ハナナ
春爛漫の 週末スタート
どこもかしこも 花盛りです
BISCUE
http://www.biscue.net/
2013年3月22日金曜日
さくら さくら
淡い桜色は ちょっと難しい
肉眼では どう見てもすてきなのに
BISCUE
http://www.biscue.net/
2013年3月21日木曜日
チューリップ
春の花といえば、これ
ほんとに“どの花みてもきれい”です
BISCUE
http://www.biscue.net/
2013年3月20日水曜日
白木蓮、昼edition
ハクモクレンは もうそろそろ
次は ピンクのつぼみがふくらんで 出番待ち
BISCUE
http://www.biscue.net/
2013年3月19日火曜日
河津桜
“河津桜のようだ”と言われて 喜んではいけないそうな
“花(鼻)より前に葉(歯)が出る”という 品種です
BISCUE
http://www.biscue.net/
2013年3月18日月曜日
ジンチョウゲ
この香りが 風に混ざると いよいよ春
一気に街中が色づく季節 始まります
BISCUE
http://www.biscue.net/
2013年3月17日日曜日
ハクモクレン
夜空に似合う花といえば ハクモクレン
ビロードみたいな花びらが ぽっと浮かび上がって
BISCUE
http://www.biscue.net/
2013年3月16日土曜日
ユキヤナギ
ユキヤナギって すてきな名前
春風にゆれて ああ冬も終わったな・・・という感じ
BISCUE
http://www.biscue.net/
2013年3月15日金曜日
ウメ
昨日の雨で もう梅もおしまい
少し寂しいけれど これからは花いっぱいの季節
BISCUE
http://www.biscue.net/
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)